初心者からの兵法講座
<弊社教材の購入を検討されている皆様へ>
弊社の兵法教材は初心者の方にも分かりやすいよう、ビジネス事例を豊富に交え、現代語訳や解説を加えておりますので、安心してご購入頂けます。
学習法としましては、音声教材の場合には
・できるだけ何度も講義を聞く
ようにして頂くと、より効果的です。
兵法をビジネスに活用することが自分にも出来て当然、という認識に至って初めて行動が大きく変わり、成果に結びつきます。
メール講座の場合はご自身でお考えになった内容を
・手帳等に落とし込んで日々、確認する
ことをお勧めします。できる限り実行につなげられるようにするためです。
・手と足と口をしっかり動かす
こと。これなしに成果は得られません。
仮に「孫子」を暗記しても使えるようにはなりません。
「孫子」の要点をつかみ、自らに応用することが使えるようになる早道です。
弊社の講座があなたの人生を輝かせるお役に立つことを心から願っています。
ハマモト経営 濱本克哉 |
|
●「孫子の兵法」講座
1.「孫子の兵法」解説 完全版
2.「孫子」を使えるようになるメール講座
3.「将の5大要素」獲得セミナー
4.兵法経営ガイドブック
|
→ こちら
→ こちら
→ こちら
→ こちら
|
●「荘子」「老子」講座
1.「荘子」の経営 七大戦略セミナー
2.「老子」の経営 入門セミナー
|
→ こちら
→ こちら |
●お問合せ
教材に関するお問合せはこちらからどうぞ。
↗
兵法経営協会 (創業1997年 ハマモト経営 代表 濱本克哉)
mail to:info@hamamotokeiei.jp |
|
無料メルマガご登録 |
社長が経営に活かす 「孫子の兵法」(まぐまぐ) (読者数11000名)
最新号、バックナンバー |
|
「孫子」自社配信版はこちら
経営コンサルタントで独立・開業!安定収入をあなたの手に →ご登録はこちら
|
著 書 |
「孫子の兵法」〜社長が経営に活かす70の実務と戦略
日本経営合理化協会刊
|
推薦サイト・本 |
●「孫子の兵法」のサイト
「孫子に学ぶ 脳力開発と情勢判断の方法」
私に「孫子の兵法」を教えて下さった、佐野寿龍先生(2017年7月に亡くなられました)のサイトです。ご冥福をお祈りいたします。
●書籍
『荘子』
荘子はおもしろいです。ファンが多いのもうなづけます。
『老子』
兵法を学ぶのに「老子」は不可欠です。究極の兵法ともいえます。
『十八史略』
兵法を理解するには歴史の勉強もした方がよいです。これは安岡正篤氏による解説本。要点が分かります。
『小説十八史略』
十八史略をおもしろおかしく読めます。ただ小説なので著者の想像や正史の内容も含んでいます。その点はお気を付け下さい。
『武士道』
言わずと知れた新渡戸稲造の武士道論。これによって世界中に武士道が広がりました。
『葉隠』
「武士道といふは死ぬことと見つけたり」いう一句が有名。新渡戸武士道とは一線を画します。
『甲陽軍鑑』
武田信玄の戦略・戦術論、人材育成法などが、とても参考になります。
『易』
易の本はいろいろありますが、これはちょっと本気になりかけている方に良いでしょう。
五輪書
宮本武蔵の兵法書。剣の道の奥義が書かれています。主導権を握る極意など、経営にも通じます。
|
|